35歳からの宿
「暮らす宿」
石垣島の田舎に溶け込む旅
ネット時代のいま、行先を調べると写真から旅レポまでたくさんの情報がありなんだか行く前から「行った気分」になったことありませんか。
そして実際いってみて「うん、この場所だよね」と答え合わせをする旅。
これからの旅は、どこかに行くことを目的にするのではなく、その場所で感じる空気、人との出会いを楽しむという、《少し大人の私が感じる旅行》をしませんか。
ここ白保村は、変わらないもの、暮らしの知恵、人との助け合い、大切に受け継がれた伝統が感じられる村です。
なにか特別なものがあるのではなく、昔ながらの沖縄を感じる場所。
すこし長く滞在するから見える石垣島そして白保の魅力をパキラで体験してみませんか。
【おきなわ彩発見NEXT第二弾(全国旅行支援)】
<1月10日~3月31日宿泊分対象>
◎宿泊代が20%割引
◎地域クーポン平日2,000円(休日1,000円)/泊もらえる
詳しくはコチラ

【4月以降の予約開始】
4月~10月までの予約を開始しました。
4~10月は夏料金となります。
「早割60プラン」60日前までのご予約は割引価格でご案内いたします
【空室カレンダー】2023.1.31更新









空室カレンダーの見方
パキラの3つの特徴
素朴な沖縄を感じられる白保村

白保村は「観光地」ではなく昔ながらの素朴な村です。商店でのおしゃべりや、子供の遊び声が聞こえる「リアルな離島の生活」。
のどかでゆったりとした空気がながれる、自然豊かな村にお邪魔してみませんか。
3泊以上の暮らしの宿

3泊以上の連泊で4部屋のみの一軒家。出入りも少ないのでゲストと自然と仲良くなり情報交換ができます。
小規模なので落ち着いた雰囲気。またキッチンも充実していて、暮らすように過ごせます。
35歳からの大人女子一人旅

ゲストハウスだけど、35歳からの落ちついた女性ばかり。(もちろん35歳以下でも宿泊可能)
全部屋個室なのでプライベートもきちんと確保でき、ゲストと交流もできる。ホテルと民宿のいいとこどり。
白保の魅力

パキラを選ぶ決め手はこれ!
気を使わない居心地の良さ!女性限定の宿

なぜ、女性限定がいいの?男性がいても変わらないんじゃない?
男女一緒の宿と、女性限定の宿では全く居心地が違います‼
寝起きやお風呂後にいらない気を使わなくてもいいし、水回りも圧倒的にきれいです。
一度泊まったらわかる!女性限定の良さを詳しく見ていきましょう。
パキラのオーナーってこんな人
舞台俳優を辞め、30歳で石垣島に単独移住。
島の中でもさらに色濃く伝統が残る素朴な白保(しらほ)に2014年3月、1人でゲストハウスオープン。
白保が大好きになり、いまでは白保で家族を持つ1児の母。
白保の良さである、「人情溢れる人柄と沖縄らしい風景」を感じてファンになってもらいたいと、田舎が好きな大人女子に”居心地のいい場所”を提供しています。


A子:あこがれの沖縄にプチ移住体験
移住はしないけど、あこがれの沖縄生活を体験したい。今の仕事を変えずに、「沖縄生活」という非日常を楽しむ。
リモートワーク設備も充実、沖縄の豊かな自然で癒してもらおう。
B子:移住を考えてる下調べ
石垣島に移住を決意した。しかし、暮らしや仕事が不安。オーナーが移住者であり今は島嫁のパキラなら心強い。伝統的な白保集落を拠点に、現場を見ながら「私の暮らし」を選びたい。

最近の投稿
instagramで「#ゲストハウスパキラ」をつけて魅力を投稿しよう!
【ブログ更新】
「石垣島を一望できる野底マーペー」
ゲストのりさちゃんの提案でマーペーに登ろうって事になり。
前回登った時に「もう後3年は登らなくていい」と思ったが、
前回からもう5年経ってた…じゃ、しゃーない。登るか。
ということで‥‥気合をいれて出発!
(4枚目)
10:25入山。さくさく、先頭で登って行きます。
が、しかし!体力の限界!
普段動いてないおばちゃんは、気持ちはついていけても身体がついていけない…
(5枚目)
ほら見て、アラフォーだけ置いてけぼり。
これがアラサーとアラフォーの壁!
山登りは自分で進まなきゃ誰も助けてくれない。
登らなきゃゴールには到着しない。
一歩足を踏み出せ!あきらめるな!
やったぁ!!やったぁぞ!!
11:15てっぺんに到着〜!
でも、息が上がって……ちょっと待って、景色見る前におばちゃんは一度休憩。
ようやく記念撮影。
感動!登ってよかった!
本当に素敵な景色
知念商会のオニササ
何度も言うけど、本当に絶景!
写真では伝えきれない…美しさ。
ちなみに、下から登ると1時間だけど、ショートコースもあって、そちらは15分。
ほとんどの観光客はこちらから来てます。
でも登った後の感動・達成感が10倍違いますから、下から登るのをお勧めします。
(運動してないおばさんでもギリ登れたよ!(笑))
(7.8枚目)
5年前の写真。
あの頃はサンダルでスタスタ登ってたのね。
身体が身軽だわ…あの頃に戻りたい……
多分下から登るのは今回が最後かな。
次回は5年後ね。笑
#ゲストハウスパキラ #石垣島 #野底マーペー #オニササ #石垣島絶景 #ワーケーション #女子一人旅
超超超重たい!プルメリア!の鉢植え。
台風11号直撃されたれかわいそう…
と、わざわざ家に避難させたら……
.
.
.
「ママにきれいなお花をプレゼントするね」
って、花持ってきた。
しかも花の芯から……
(……………3年かかったお花)
ありがとう😭
ありがとう😭
台風より部屋の中の方が危険だったとは……
.
かわいいから、怒れない。。
台風被害ナウ
#プルメリア #ゲストハウスパキラ #4歳児 #台風11号
インスタでは360度カメラは動かないんだね。そういうところはfacebookえらいなぁー。
#360度カメラ #白保船着場 #白保 #ゲストハウスパキラ #guesthousepakira #独り言
《全室個室になりました》
9年前のオープン時は2段ベットにギュウギュウになって泊まる
MAX9人の昔ながらのゲストハウスでしたが・・・ついに
4部屋のみの《全室個室》になりました
オーナーの年齢も40代に入り、年齢に比例しながらゲストの年齢もあがっています。笑
以前は「女性一人旅」を楽しんでもらうために、収容人数も多く、”相部屋で仲良くなって強制的にリビングでゆんたく”がメインでしたが
年齢もあがれば、好みも変わり・・・最近はめっきり個室が人気!
テレワーカーも増え必然になったことと、6泊でのんびり旅が増えたこともあり
「個室空いてませんか」…と個室待ちになることも多くなったので
半個室2部屋を撤去!
【個室3】の登場です!
ベット、デスクなどは今後もう少しゆったりしたものに変更する予定です。
(離島のため、なかなか時間がかかって・・・)
全部屋にデスクはありますが(和室はローテーブルのみ)
個室3は6畳とパキラ内一番広い部屋で、テレワークはもちろん、作業やネット配信などにも最適だと思います。
料金の改正もおこないました。
12月20日までは全国旅行支援のプランもございますので、ぜひお待ちしております~
#ゲストハウスパキラ #女性限定宿 #女性専用 #女子一人旅 #石垣島 #白保 #田舎好き #のんびり旅 #テレワーク #ワーケーション
パキラでは今年の8月9月のヘルパーさんを募集しています。
お手伝いは1日2時間程度、あとは自由に過ごせます!
・転職の期間中、1ヶ月のんびり過ごしてみたい
・石垣移住に興味あるから、試しに1ヶ月行ってみたい
・仕事をやめて、何も考えない期間をつくりたい
・1ヶ月今の場所から出て、自分の時間をつくりたい
詳細はHPへ!
http://ishigakipakira.com/helper-recruitment/
#ゲストハウスパキラ #ゲストハウス #ゲストハウスヘルパー #沖縄移住 #石垣移住 #ヘルパーさん募集中 #転職活動中 #無職 #人生考え中 #大人の夏休み #石垣島に行きたい #guesthousepakira #guesthouse #ishigaki
