お米炊き放題

オーナーの主人は米農家!
石垣島産のお米を無料で提供しております。
短い滞在だとお米を買うかどうか迷うところですが、無料でおいてあるので、あとは地元食材を使って沖縄料理をおたのしみください。。

自炊でおうちごはん

米びつに置いてあるのでお好きな時に炊いて朝食や夕飯に召し上がって下さい。
(まとめて炊いて冷凍が便利ですよ)

チェックイン・アウト時間

チェックイン:10:00~20:00(時間外の場合はご相談ください)
子育て中のため、チェックイン時間は必ず事前にご連絡ください
スタッフ在中していない為、チェックイン時間変更は事前にお知らせください(LINE、電話、メール、インスタ等)
午前到着のお客様もそのままチェックイン可能です。


チェックアウト:~12:00
12時までに荷物をまとめてお部屋を空けてください。
お部屋を出た後も出発までゆっくりしたい方は、リビングに荷物をおいて共有部分の利用はOk^^

ハウスルールについて

ハウスルール
【お風呂】
・排水溝の髪の毛捨てる
・シャワーは1人20〜30分、0時くらいまでに。どうしても時間予約したい時は、グループLINEで連絡。
・ドライヤーは各部屋、共有スペースどこでも可能。共有スペースて使う場合は髪の毛が落ちてないかチェックする。(クーラーと一緒に使うと落ちる可能性あります。注意)
【洗濯】
・洗濯終わったらすぐに出す
・干場がいっぱいの場合、乾いている服を勝手に取り込む場合もあります
・下着は各部屋に干す
・寝具の洗濯は恭子がするので、BOXに入れて置いてください
【トイレ】
・汚したら各自で掃除を
・トイレットペーパー予備は上にあります
【キッチン】
・ガスコンロ汚したらティッシュ等で綺麗に
・お皿はすぐに洗う。流しに置きっぱなしにしない
・キッチン道具、使ったらすぐ洗う
・自分のものは自分のBOXへ
・水切りカゴに食器が溜まってたら、拭いて片付ける
・食べ物、料理は出しっぱなしにしない。
・生ゴミは小さな袋に入れて捨てる
・排水溝、三角ボックスのネットがいっぱいの時はシンク下に変えがあります
・三角ボックスはコーヒーやスープなどの汁物を捨てる時用
【リビング】
・電気、テレビなど付けっぱなしにしない
・夜最後の人が、電気を消す
・遅くまで騒がない
・テーブル汚したらティッシュ等で綺麗に
・私物を置きっぱなしにしない
【玄関】
・出来るだけ靴箱へ
・靴が多い人は、4足目からは自分の部屋へ
・海帰りの時は砂を持って上がらない様に気をつける
【その他】
・基本的な生活時間は6〜24時とし、それ以外の時間は音に気をつける。
・電話は自分の部屋へ、または外へ。
・友達を呼ぶ時は、女性のみ日中のみ、宿泊NG。その際は事前にグループLINEで皆んなに連絡
・SNSにあげる際、宿の写真は可能だか、ゲストが映る場合は本人の許可をとる
・規則正しい生活を心がける
・喫煙は外の決められた場所のみ
・部屋の掃除は各自で。 (最低でも1ヶ月に1度は掃除機、布団干し、シーツ交換してください)
・2泊以上の外泊の際はグループLINEに連絡する。
・勧誘、お金の貸し借りなどNG
・トラブルがあった時、相手に不満に感じた時は直接言わずに、恭子に相談してください。

送迎について

HP予約の方のみ、空港送迎を行っています。
ご希望の方は前日までにご連絡ください。
(子育て中の為、送迎できない事もありますがご了承ください。)

キャンセルについて

6日前~前日⇒宿泊費の50%
当日    ⇒宿泊費の100%

2週間以上の長い方は出来るだけ1ヶ月前にはキャンセルの旨お知らせください。
小さい宿ですので、キャンセルはとても大きな損害となります。ご理解、ご了承ください

ご相談ください

シュノーケルどこのショップがいいの?八重山そばならどこ?気候について?
ご宿泊前でも、お気軽にご相談ください。

ご注意:
「どの島が一番きれいか」「おいしいお店は」など質問がアバウトすぎると、ちょっと答えづらいです。
”どんなことがしたい”  ”SNS映えするところ”  ”普段はこんな旅行してる” など具体的なご質問をいただけるとよりいいアドバイスができると思います。

LINEで気軽に問合せできます。

友だち追加


よくある質問