村好きなオーナーがいる女性限定のゲストハウス

パキラの3つの特徴

. 静寂を楽しむ集落 「白保村」

白保村は「観光地」ではなく、伝統文化を大切にしている沖縄らしい小さな集落です。何かあるわけではないけれど、赤瓦の家、石垣の壁、フクギの並木が作り出す雰囲気を味わう散歩が最高。白保海岸へは歩いて1分!白保の珊瑚はとても綺麗で、シュノーケルツアーもおすすめ。夜は満点の星空を海辺で見れますよ~。商店や居酒屋もあるので、ローカルな雰囲気を味わうことも。みんな白保村のファンになる、”THE・沖縄の世界”がダイレクトに感じられる静かな集落です。

2. スタッフ含めて全員女性

泊まればわかる女性限定の良さ!水回りもきれい、洗濯物も安心、男くさくないし、風呂上がりもくつろげる。男性がいないとリビングでも、気を使わずにゴロゴロ昼寝をしたり、リラックスできるのがいいね。

3. 3泊以上の連泊宿

慌ただしい観光ではなく、テレワークや人生の休暇など、移住体験のようなリアルな沖縄の生活を楽しんで、暮らしからみる沖縄の良さを感じてみてはいかがですか。

こんな人集まれ~

観光地よりローカルな雰囲気が好きな人

「石垣島」と聞いて、皆さんが想像すること。
赤瓦の家とサンゴで出来た石垣。おばぁとおしゃべりしたり歩いていける青い海。そこでボーっとしたり。地元の人がいく沖縄居酒屋で、おじぃぁと友達になったり。
満天の星空をながめたり鳥の声しか聞こえないくらいの静寂。皆さんが想う沖縄らしさがここにあります。

環境に優しくを心がけている人

ペットボトルを買わない、エコバックを使う、食品ロスをなくすなど自分の出来る範囲でいいので、地球にやさしいことを出来る人。そんな人は他人にも優しくできるし、島暮らしに合ってるかもね。最近のパキラは農業女子も多いよ。

物づくりが好きな人

白保村には、たくさんの名人がいらっしゃいます。
染色、織物の「なわた」、自然のものを材料として編んだり民具を作る「やちむん館」、アンツクという伝統民具を編むおじぃ。
身近にそんな人がいるからなのか、パキラにはそういった「何かを作るのが好き」というゲストがよくいらっしゃいます。
絵を描く人、写真家、編み物、陶芸など…オーナーもマクラメが好きで作品作りをしています。静かな集落で過ごすことが、物作りのヒントになるのかしら。

パキラを選ぶ理由

女性限定の居心地良さ

今まで女性のみの宿を選ぶという選択肢を考えたことがないので、普通の宿と何がそんなに違うのか想像がつかないと思います。
でも、電車でも普通車両と女性専用車両だと、安心感が違いますよね。
宿も同じ、別に男嫌いって意味じゃないのよ、ただ寝る時だけはリラックスしたいだけ。
気を使わないで化粧したり、着替えたり、パックしたり。水回りもきれいだし。一度泊まれば良さがわかる、女性限定宿!

お米炊き放題


オーナーのご主人は米農家!丹精込めて作った石垣島のお米を提供いたしますので、島の食材をつかって自炊を楽しんでください。農家さんが周りにたくさんいるので、ときどき地元野菜や果物の差し入れもあるよ!

ゲストハウスってどんなところ?


ゲストハウスという名前ですが、現在は全室個室の民宿と変わりません。
ホテルのようなサービスはなく、基本的に自分のことは自分でします。
自炊したら自分で片付ける、リビングは最後にいる人が消すなど、難しいことではなく自分の家のように考えてもらえたらいいんだと思います。
知らない人同士で不安もあるでしょうが、パキラにお泊りの方は似たような雰囲気の人が多いのと、また長く一緒にいるので自然と仲良くなりますよ。

トイレ・シャワー・キッチン・リビングは共同です。
お部屋は全て個室をご用意しております。
タオルやハンガーも用意があり、備品は全て無料です。詳しくは「設備とサービス」をご覧ください。

”寝るだけの場所じゃない”

何かを求めて期待しても何もないかもしれない。でもココロを開いていれば、面白い人と出会い、一生の宝物が見つけることができるかもしれない。そんな不思議な家「パキラ」でゆるゆると過ごしてください。

お客様の声

・人見知りの私でも落ち着けました。
・アットホームなドミトリー。価格面から何も期待せずに言ったのが本音ですが、こんなにも素敵な出会いと思い出に恵まれる旅になるとは思いませんでした。20代女性
・街中とは違い、静かで落ち着きます。歩いてすぐに白保海岸という立地もよかったです。商店あり、居酒屋あり。地元の雰囲気を味わいたい人にはもってこいの場所です。30代女性

小さな宿

4人のみの小さな宿となりますので、お早めのご予約をおススメします。また仮押さえの予約は極力お控えください。

ネット予約フォーム

ご予約はこちらから。またはお電話でもOK。
070-5403-4488(9:00-21:00)