子どもと夏の竹富島ショートトリップ
子どもがやっと自転車に乗れるようになったので、夏休みに行きたかった「竹富島」へ遊びに行ってきました。
夏休みは観光客も多いし、暑さも心配だったけど、天気も良く時間もあったので「いましかない!」と思い決行。
8月の一番暑い時期、しかも子連れのショートトリップですが、体力に自信ない人や暑さが苦手な方には、参考になるかもしれません。

行程(半日プラン)
- 13:00 竹富島行き船に乗船 ―13:15
自転車レンタル会社の送迎車で集落へ(今回は友人に送ってもらいました) - 13:30 自転車レンタル
カイジ浜(星砂海岸)散策
コンドイビーチ 海遊び - 15:30 自転車返却
お茶タイム(売店) - 15:50 送迎車で港へ
ビールタイム - 16:20 船に乗船 ―16:35
- 17:00 白保行きバス乗車 ―17:30
※正味、自転車で回れる時間は2時間ほど。

旅の感想
正直、今回の旅で一番意外だったのは、待ち時間の長さでした。
自転車を15:30に返してから白保に帰ってくるまで2時間。(そのうち、乗り物に乗ってるのは50分)
「えー、また待つのか!」って思わず文句も出そうに(笑)。
でも、ふと考えてみると、その待ち時間が逆に貴重だったな、とも思います。子どもとゆっくり話したり、ぼーっと海を眺めたり。普段の生活では味わえない、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
そういう意味では、旅先でのこうした“余白の時間”も、学びや気づきにつながるんだな、と感じます。自分で計画した時間だけでなく、偶然や与えられた時間にどう向き合うかが大切なんだなぁ、と。
もっと言えば、自分が自発的に欲しているものは表面的な願いで、偶然としてやってくるものの中に、潜在的な自分が本当に求めているものが隠れているような気がします。
そういう意味でみると、私はもっと「無駄な時間」を積極的に取らなきゃないけないんだな。子どもと向き合う時間や、ただぼーっとする時間が今の私には必要なんだね。

自転車レンタルについて
今回借りた友利レンタルの自転車は、最新システムでびっくりしました。
事前登録をスマホで済ませ、あとはQRコードで全て管理。便利だけど、ちょっと未来っぽすぎて驚きました。
お年寄りやスマホに不慣れな人は、別の会社の方が安心かもしれません。

暑さ対策とおすすめスポット
- カイジ浜(星砂海岸)
木陰が多く、流木ベンチやブランコもあって、星砂探し以外にもただぼーっとできるビーチ。暑い日でも安心して長居できます。 - コンドイビーチ
日陰は東屋くらいしかありませんが、白砂と青い海の景色は抜群!浅瀬なので子どもも安心して遊べます。
ただ、潮の満ち引きには注意。特に大潮の日は砂浜が広がってしまうので、事前にチェックすると安心です。
竹富島にはカフェや飲食店も多いので、自転車で回ったあとは返却して、カフェでのんびり過ごすのもおすすめです。

まとめ
今回は13時出発、16:30帰港の半日プランでしたが、正味自転車で回れるのは2時間ほど。
子どもと一緒なので、大人一人行動より時間はかかったとしても、もうあと1~2時間あれば、カフェ行きたかったな~
子どもと自転車で走ったり、海で星砂を探したり、待ち時間にのんびり話したり。どれも短い時間だったけど、心にじんわり残る体験でした。
旅に出ると、こういう小さな時間を意識できるのも楽しいですね。