2023年11月13日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 ishigakipakira 宿日記 伝統の味を継承する、発酵飲料「ミシ」 こんにちは、暖かい沖縄にもようやく寒さが訪れはじめました。 今日は、八重山の伝統的な飲み物「ミシ」を作ったお話をしたいと思います。沖縄の商店などで売っている「ミキ」飲んだことありますか? 白保方言ではミシと言いますが、神 […]
2023年10月1日 / 最終更新日 : 2023年10月1日 ishigakipakira 宿日記 やっぱり舞台が好き!舞踊発表会 ゲストの方に少しご迷惑をおかけしましたが、「石垣市女性芸能発表会」無事に2公演終了しました。初めてちゃんとした八重山の舞踊を踊るにあたり7月から稽古がはじまり…約3ヶ月間!暇ありゃ「かりゆし〜かりゆし」踊ってました。 練 […]
2023年8月17日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 ishigakipakira 宿日記 4年ぶり!白保豊年祭2023 4年ぶりに村で一番大きな行事、豊年祭が開催されました。 この3年、本当にいろんなことがありましたね。 初めて中止になった年のみなさんの悲しみ、開催したくても中止にせざるを得ない役員さん達の想い。昨年、旦那が役員の時も直前 […]
2023年7月18日 / 最終更新日 : 2023年7月18日 ishigakipakira 宿日記 全国旅行支援延長について 全国旅行支援、おきなわ彩発見nextの延長について発表があったのでお知らせします。 7/20(21日チェックアウト分)で終了予定でしたが、9/30まで延長することになりました。キャンペーンの額には変更はなく、宿泊費の20 […]
2023年7月14日 / 最終更新日 : 2023年7月14日 ishigakipakira 宿日記 大好き商店 白保にはコンビニはありません。スーパーもなく、あるのは商店2件。 今日はマエザト商店の話。 惣菜から刺身、生活消耗品まで扱っているマエザト。 忙しくて夕食準備が間に合わず、なんか1品足りないなぁーと19時頃かけ込むと…… […]
2023年6月26日 / 最終更新日 : 2023年6月26日 ishigakipakira 宿日記 4年ぶりのハーリー:心の栄養 旧暦5月4日、今年は6/21に4年ぶりの白保海神祭です!コロナ禍の3年間は組合員のみで願いだけが行われていましたが、やっと日常がもどり通常開催が行われました。 久しぶりに行事が開催され、いろんなことを考える1日でした。 […]
2023年6月5日 / 最終更新日 : 2023年6月5日 ishigakipakira 宿日記 暮らすように過ごす宿 ゲストさんと話しながら白保がどんどん好きになっていくのが分かってとても嬉しい。 “以前石垣島に来た時は「旅行」だったので、自分の選ぶコレしか見えなかった。 でも今回、予定などに時間に縛られない、心のおもむくままの「生活」 […]
2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 ishigakipakira 宿日記 白保男子的遊び方 こどもの日、子供と行くぞ!と向かったのは…田んぼの横の川。くるぶしくらいの水位で、川遊びというよりは「獲物をとりに行くぞ!」だそう。網とモリと取れた時のBOXを持って出発! 少し深くなっているこの場所には、手長エビがたく […]
2023年1月9日 / 最終更新日 : 2023年1月9日 ishigakipakira 宿日記 種子取祭 早朝まだ、日が昇る前の暗いなか「種子取祭」は始まります。 「今年も稲が無事に発芽し豊作になりますように」とお祈りする種子取祭 オーセの祈りが終わったら、ヒヒーンと馬がかけてきました! ここは「ンマガミチ」って言う道なんで […]