小学校入学祝い

盛大にお祝いするピカピカ1年生のお祝い。
次の日平日にもかかわらず
本人がもう寝ているにもかかわらず
親戚だけでなく友達・地域の人が集まり
深夜まで続くお祝い。
白保に来て初めて知った時は
小学生なんて誰でもなれるのに大げさだなぁ
大人が飲みたいだけなんでしょと思っていましたが…

親になって感じたのは
「この子はこんなにたくさんの人から見守られている」という地域の愛でした。

あんなに小さかった子が大きくなったね!という愛。
みんなに見守られ
地域の人に育てられてる

それは本人だけではなく
私たち夫婦にとっても
何かあれば助けるからねという愛なんだなぁ。

どこに行っても知り合いばかりの村
窮屈だと感じる人もいるかもしれないけど
転勤族だった私にとっては
ゆるがない居場所
一番欲しかったものなのかも。

幸せを感じて涙がでそうになったお祝いでした。
ありがとうございました。
これからもたくさん褒めて
ビシバシ叱ってやってください
よろしくお願いします。

大人女子の3泊以上の一人旅

「村の暮らしにふれる少し長いSTAY」3泊以上の中・長期宿!リモートワーク・移住の入口・人生の休暇など、長く居るから見えてくる沖縄を体験しませんか。詳細は下記へ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA