沖縄の野菜モーウィの漬物
沖縄の野菜「モーウィ」って知ってます?パキラの朝食の漬物にも時々でてきますが、日本名で赤ウリです。
どんなふうに食べるのか、やってみましょう!

見た目はこんな感じ

なんか、ガサガサの可哀想な肌荒れしたような感じ。

しかし、ピーラーで皮をむくと!真っ白なみずみずしいお肌!!

切ってみると。デッカイキュウリみたいだね。

この中のワタを取ります。

適当な薄さに切って

塩をふって、少し置いておきます

すると、こんなにも水分が!
ほぼほぼ水分で出来てる感じですねー

あとは、甘酢に付けてもよし、塩と昆布でもよし、2〜3日漬けたら出来上がりー
今回は甘酢です。島レモンも入れてみましたよ。
私の大好きな一品です、是非召し上がってみてください。