2022年8月19日 / 最終更新日 : 2022年8月19日 ishigakipakira 一人旅 石垣島を一望できる野底マーペー ゲストのりさちゃんの提案でマーペーに登ろうって事になり。 前回登った時に「もう後3年は登らなくていい」と思ったが、前回からもう5年経ってた…じゃ、しゃーない。登るか。ということで‥‥気合をいれて出発! 10:25入山。さ […]
2022年1月5日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 ishigakipakira 一人旅 2022年明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします昨年は爆発的にコロナが流行り、石垣島でも緊張感が漂う時期もあり、パキラも夏に自主的に一時休業をいたしました。楽しみにしていた皆さんにも大変申し訳ありませんでした。今 […]
2021年12月7日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 ishigakipakira 一人旅 だんだん冬が近づいてきています 石垣島もそろそろ冬の準備朝晩は寒くて、半袖ではいられない。靴下はきたい。風も吹いてさむーい でも、晴れた昼は25度くらいあって、海に入れるくらいの暑さ。暑くなったり、寒くなったり・・・だんだん寒い日が多くなる感じ。春に向 […]
2021年3月18日 / 最終更新日 : 2021年3月18日 ishigakipakira 一人旅 サンゴの日に海のお勉強 ハートのサンゴ海に入ったのは3月上旬、まだラッシュガードだけでは寒かったです!!ミートテックでいけると思ったのに・・・( ´艸`) パキラのみんなはウェットスーツ着てるね。うん正解! 白保の海には、いきいきとしたサンゴた […]
2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 ishigakipakira グルメ ハーブ好きなら、ガーデンパナ! 石垣島では昔からハーブや薬草を上手に生活に取り入れています。今でも「うっちん茶(ウコン)」「グアバ茶」「月桃茶」「ゴーヤ茶」「ヨモギ茶」などはよく飲まれています。自宅の葉っぱで作る人も多いですよ。島にはハーブを専門とした […]
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 ishigakipakira 一人旅 やきもの工房巡りツアー 先日、天気の良いとてもドライブ日和にやきものの工房巡りをしてきました。(前回の工房話はこちら) 行ったところは・太朗窯 ・貴クラフ陶 ・工房谷池 ・山口晋平(てまひま) ・凛火 ・やまばれ陶房 ・民芸萌楽 ・ぐるん工房 […]
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 ishigakipakira 一人旅 石垣島の陶器 沖縄は昔から陶芸が盛んで、石垣島にもこの小さな島に17もの窯元があるそうです。 パキラに来るお客さんで、たまに陶芸品が好きな人がいて、「窯を巡るんです」って方がいて、今まではあまり興味がなく、へぇーって話を聞いていた私で […]
2020年10月17日 / 最終更新日 : 2020年10月17日 ishigakipakira 一人旅 私が少し長い旅をしている訳 パキラに集まった3人の物語、それぞれの想い。最終話!笑笑 第3章 C子の場合〜人生の休暇 先月仕事をやめました。 好きで始めた仕事だったけど、なんかもう自分が壊れてしまいそうで退職した。やめたことに後悔はない。今まで仕事 […]
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 ishigakipakira 一人旅 やったことない事をやっていこう/ヘルパー日記 はいさーい こんにちは(^^)ヘルパーのかよですみなさんお元気ですか? 10月に入って2週間、白保に住んで4ヶ月半が経とうとしてます。来た時は5ヶ月かぁーながいなーと感じていたものがあっとゆうまに過ぎ去ろうとしています。 […]
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 ishigakipakira 一人旅 石垣島に移住したい!私の暮らしを選ぶ パキラに集まった3人気の物語、それぞれの想い。 第2章 B子の場合 〜私の暮らしを選ぶ。石垣島移住の入口〜 コロナを経験し、働き方や生き方について考えた。私は都会が合わないんじゃないかもっと自然と共に、自分が素直になれる […]