2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年7月4日 ishigakipakira 宿日記 「ぼ~の米」完売!ありがとうございます 今年初めて自分たちで手売りしてみようと動き始めました。おかげ様で予想外の展開が多々あり、完売となりました。思った以上に早々と完売になってしまったことは私も予想外で、これからたくさんPRしていこうと思ったのに・・・すみませ […]
2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 ishigakipakira 宿日記 パキラの思い出をご自宅で パキラの朝ごはんを覚えていますか。 「ぼ~の米」でパキラでの時間、石垣島を思い出してみませんか。
2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 ishigakipakira 宿日記 日本一早い新米 注文受付します 日本一早い新米「石垣島産ひとめぼれ」の販売を今年はじめて行います。 是非お賞味ください
2022年5月4日 / 最終更新日 : 2022年5月4日 ishigakipakira 宿日記 パキラ畑その2 「パキラに宿泊したゲストで育てる畑を作りたい」 ゲストが何か一つのものを一緒に育てることで、時を超えたつながりを作りたいと思い始めた企画。種植えした人、毎日水やりして育つ姿を見守った人、土に癒され、次のゲストにバトンタッ […]
2022年1月16日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 ishigakipakira 農業 パキラ畑スタート 昨年から少しずつ思い描いていた「パキラ畑」ついにスタートしました! 宿の駐車場奥に、小さな小さな畑を作りました。この畑は野菜を植えて、ゲストさん皆んなで水やりして、自由に収穫できる畑です。 土いぢりすると、ストレス解消。 […]
2021年12月7日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 ishigakipakira 宿日記 趣味の畑:間引き大根いただきました 趣味の畑10月後半に種まきした野菜たち 11月初めには可愛い芽が出て あっという間にモッサモサ!間引くにはちょっと遅すぎだ!と怒られながら… こちらはチンゲン菜と玉ねぎ 思い描いてたチンゲン菜とちょっと違うけど、こういう […]
2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年10月20日 ishigakipakira 農業 趣味の野菜畑 暑い夏がやっと終わり、クーラーがいらない季節になりました。 旦那は米とサトウキビ農家ですが、遊びで自分たちが食べる野菜を育ててます。ここ1〜2年野菜作りを休んでたので久しぶり。真夏は暑すぎて育たないので、みんなこの時期か […]
2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年5月31日 ishigakipakira イベント 笑顔満点!ひまわりプロジェクト 笑顔満点!白保ひまわりプロジェクト2021 3月13日に子供たちと一緒に種まきしたひまわりが、畑一面咲き誇っています。 このひまわりは「笑顔満点!白保ひまわりプロジェクト」として、石垣市とNPO夏花が主催となり、地元子供 […]
2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年5月31日 ishigakipakira 宿日記 日本一早い新米今年もできました 今年も日本一早い新米が出来ました!旦那さんが作っている”ひとめぼれ”「沖縄でお米が作れるの?」って驚く人が多いですが、石垣島は大きな山があり、川がながれているので、昔から稲作が盛んです。 食べた人は、内地のお米に劣らず「 […]
2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 ishigakipakira 宿日記 田植えの応援 今年も田植えの季節がやってきました。 2月に植えて、6月に収穫。ほんと沖縄って早いですよね~ いい天気だったので、お弁当の差し入れ応援団!と言いつつ自分たちがピクニックを楽しんでいました。 昼寝したり~ カマキリと遊んだ […]