宿日記
セルフチェックインを導入しました

こんにちは、まだまだコロナが収まらないですね。 石垣島ではGW以降爆発的に感染者が増え、家庭内感染が多くなったため、5万人の島で最高1日25人出た日もありました。 石垣市独自の非常事態宣言もでて、学校も休校。今週くらいか […]

続きを読む
イベント
笑顔満点!ひまわりプロジェクト

笑顔満点!白保ひまわりプロジェクト2021 3月13日に子供たちと一緒に種まきしたひまわりが、畑一面咲き誇っています。 このひまわりは「笑顔満点!白保ひまわりプロジェクト」として、石垣市とNPO夏花が主催となり、地元子供 […]

続きを読む
宿日記
日本一早い新米今年もできました

今年も日本一早い新米が出来ました!旦那さんが作っている”ひとめぼれ”「沖縄でお米が作れるの?」って驚く人が多いですが、石垣島は大きな山があり、川がながれているので、昔から稲作が盛んです。 食べた人は、内地のお米に劣らず「 […]

続きを読む
グルメ
マキネッタでエスプレッソを飲もう

最近進化しているパキラのキッチン6泊以上の宿ということで、暮らすことやお宿時間を楽しんでもらうために、キッチンを充実させました。その中で、エスプレッソマシンが欲しいね~って話してたんだけどせっかくなら作ってる時間もワクワ […]

続きを読む
エコ活動
マグネシウム洗濯ってどうなの?

マグネシウム洗濯ってご存知ですか。最近「洗濯マグちゃん」が効果に根拠なしとニュースになって耳にしたことがあるかもしれません。洗濯物と一緒に入れるだけで、洗剤なくてもきれいになるよ~っていうものです。 ↓このマグネシウムの […]

続きを読む
エコ活動
地球に優しいエコ活動はじめました

久しぶりの投稿です。4/16から料金変更を行い、夏季料金となっております。また今年も6泊以上の「暮らす宿」として走っていこうと思いますので、よろしくお願いします。 最近パキラが取り組んでいるのは「地球に優しくエコ活動」昨 […]

続きを読む
宿日記
白保散歩

最近、家でPCか宿の掃除しかしてない… 歩いて3分で青い海、外は沖縄らしい赤瓦!こんなに素敵な環境にいるのに…よし、息子と一緒に散歩だ!小学校の前、白保婦人会の皆さんが毎日水まきしてくれています。満開^^ 真っ赤なデイゴ […]

続きを読む
一人旅
サンゴの日に海のお勉強

ハートのサンゴ海に入ったのは3月上旬、まだラッシュガードだけでは寒かったです!!ミートテックでいけると思ったのに・・・( ´艸`) パキラのみんなはウェットスーツ着てるね。うん正解! 白保の海には、いきいきとしたサンゴた […]

続きを読む
グルメ
ハーブ好きなら、ガーデンパナ!

石垣島では昔からハーブや薬草を上手に生活に取り入れています。今でも「うっちん茶(ウコン)」「グアバ茶」「月桃茶」「ゴーヤ茶」「ヨモギ茶」などはよく飲まれています。自宅の葉っぱで作る人も多いですよ。島にはハーブを専門とした […]

続きを読む
一人旅
やきもの工房巡りツアー

先日、天気の良いとてもドライブ日和にやきものの工房巡りをしてきました。(前回の工房話はこちら) 行ったところは・太朗窯 ・貴クラフ陶 ・工房谷池 ・山口晋平(てまひま) ・凛火 ・やまばれ陶房 ・民芸萌楽 ・ぐるん工房 […]

続きを読む