ビーチでヨガを楽しむ
今日は常連カオリンと一緒にビーチでのんびりしよう!!と出発。 まずは、白保にある名店!「旬屋ばんちゃん」のお弁当をテイクアウトして。 (数に限りがあるので、心配な方は要予約) 観光客がだいぶいなくなった底地ビーチへ。 ば […]
野菜の収穫2/ヘルパー日記
はいさーいこんにちはヘルパーのかよです。 10月に入って季節は秋になりました。とても涼しい風が家の中を通っていくととても気持ちいいですね。 私が来て5ヶ月目に入り、3人目のヘルパーありささんが9月の13日に来てサードシー […]
地球に優しい島暮らし:繰り返し使えるラップ&保存容器編/ヘルパー日記
こんにちは!ヘルパーのありさです。 今回も地球に優しい島暮らし紹介します🌎 まずはこちらのエコラップ🌼 ラップって1回使ってすぐ捨てられてしまってもったいないですよねー。これ水でサーっと洗い流すだけで繰り返し使えるんです […]
毎月1日はビーチクリーン
綺麗な海 こんな綺麗なビーチにするのに、実はたくさんの人が定期的にビーチクリーンをしているからなのです。 地元の人、観光の人が捨ててるっていうのもあるけど、大半は海外から流れてきたゴミ。 漂流ゴミはなかなか無くならず、取 […]
GOTOキャンペーン
ここ1週間くらい、ギラギラの太陽から一気に涼しくなり、クーラーをつけなくても気持ちのいい風がはいってくる石垣島です。 90歳差の村のおばぁと息子。いい笑顔です。 さてパキラは、GOTOキャンペーン対象の宿です。宿泊料が3 […]
地球に優しい島暮らし-マイカップ編/ヘルパー日記
こんにちは!ヘルパーのありさです。 わたしが普段の生活で取り入れている地球に優しい選択を紹介します🌼 美しい自然がたくさんの石垣島。綺麗なところだけ見るとね。よく見るとビーチにはゴミがたくさん落ちてますよねぇ。 私はこの […]
10泊からの「暮らす宿」、石垣島でプチ移住体験!※現在は営業体系が変更しております
2020年11月~2021年4月は従来の「旅のゲストハウス」から、10泊以上の連泊専用宿「村の暮らしにふれるSTAY」へチェンジいたします。 1泊や2泊の時間にタイトな観光客ではなく・気分を変えたいリモートワーカー・仕事 […]
ヘルパー2回目☆ただいま/ヘルパー日記
こんにちは!ヘルパーのありさです🌼 学生時代から離島を巡っているうちにすっかり自然を愛する女に育った私の島暮らしを紹介していけたらと思います🌿 ここ白保は昔ながらの沖縄の雰囲気を残していたり、青珊瑚の海や自然を大切にして […]
石垣島でバスに乗るならおでかけチケットがお得!
経済回復の一環として石垣市が発行した「おでかけ応援したチケット」パキラでまだ販売しております! このチケットは1枚300円で購入でき、バスやタクシーで500円として使えるお得なチケットです。このチケットを使えば、バス乗り […]
畑の収穫が始まりました/ヘルパー日記
はいさーいこんにちはかよです。 みなさんまだまだ暑い日が続いていますねどうゆう過ごし方されてますか? わたしは7月後半から始めた畑の収穫が始まってます。こちらは8月の写真↓ こちらは9月の写真。8月に撮った写真と比べると […]