宿日記
6月より営業再開のお知らせ

この度は、石垣旅行を楽しみにしていたけど来島自粛していただいた方、また島を心配しご連絡くださった皆様、本当にありがとうございました。石垣市では4名の方がコロナに感染しましたが、その後の感染拡大を避けることができ、14日間 […]

続きを読む
宿日記
「おうちで過ごそう」を楽しむ

鯉のぼりも高く泳いでいますね。のんびり平和そうな空ですが、コロナはもう少し・・・ おうち時間が長くなるとケーキ作ったり 島らっきょを漬けたり しまいには、アルバムとか昔の写真整理し始めて、出てきた大傑作! これは4歳の時 […]

続きを読む
宿日記
人生の恩師、志賀廣太郎の訃報

続きを読む
宿日記
プルメリアを種から育てよう3

「南国の花プルメリア の種」 プルメリアを種から育てよう1 プルメリアを種から育てよう2 去年の6月に水栽培を始めて、10ヶ月たちました。 冬は成長がずっととまっていました。最近気温も28度ある日もありだいぶ暑くなり始め […]

続きを読む
宿日記
休業中にリフォーム3〜床の間〜

玄関と台所の壁を貼り直して綺麗になりまして、最後は床の間です。 砂壁風の壁紙がクチてきてポロポロ落ちるんです。色も抜けてきていたので、ここも張り替えることに。 しかし玄関と違って砂壁風の壁紙を剥がすところからです。これが […]

続きを読む
宿日記
休業中にリフォーム2〜壁紙〜

石垣島で3人目の感染者が発覚し、昨日石垣市独自の緊急事態宣言が出されました。市民は2週間「外出自粛」となり、より一層緊張感が高まっています。 島を守る為、みんなの命を守るために力を合わせて頑張りましょう! さて、少し前の […]

続きを読む
宿日記
春の風景、タバコ畑

とうとう石垣島からもコロナ感染者が2名出たということで、飲食店をはじめ多くのお店が自粛休業になっています。これ以上感染が広がらないように、最善の努力を続けるしかないですね。みなさん頑張りましょう! この時期、いろんなとこ […]

続きを読む
宿日記
休業中にリフォーム

「非常事態宣言」も発令され、石垣島もガラリと変わりました。学校は4/20まで休校、観光業の宿、マリンショップ、飲食店も休業するところが増え観光客もほとんどいなくなりました。船も飛行機も減便されて、楽しく観光って言っていら […]

続きを読む
宿日記
健康祈願するサニズって

旧暦3月3日はサニズ(浜下り)という行事があります。今年は3月26日でした。これは女性が海に足をつけて、健康祈願をする行事。 昔は家族みんなで海でピクニックみたいにしてたみたいだけど。 今はみんな足つけにきたり、潮干狩り […]

続きを読む
宿日記
あの世に送金します

沖縄は先祖崇拝の精神がとても根強く、仏壇行事をきちんとやるお家が多いです。 嫁に来たこの家ももちろんそうで、毎日の茶道はもちろんのこと、旧暦の1日と15日にはお花を変えて手を合わせます。大変ですよねー 先週はお彼岸でした […]

続きを読む