宿日記
健康祈願するサニズって

旧暦3月3日はサニズ(浜下り)という行事があります。今年は3月26日でした。これは女性が海に足をつけて、健康祈願をする行事。 昔は家族みんなで海でピクニックみたいにしてたみたいだけど。 今はみんな足つけにきたり、潮干狩り […]

続きを読む
宿日記
あの世に送金します

沖縄は先祖崇拝の精神がとても根強く、仏壇行事をきちんとやるお家が多いです。 嫁に来たこの家ももちろんそうで、毎日の茶道はもちろんのこと、旧暦の1日と15日にはお花を変えて手を合わせます。大変ですよねー 先週はお彼岸でした […]

続きを読む
宿日記
沖縄の交友関係はお金がかかる

3月は卒業お祝い、合格祝い、そして4月は入学お祝い。春はなにかとお金がかかる時期ですよね。大学合格祝い、就職祝いを開くのは内地でもやりますよね。しかし沖縄は、これだけではありません! 高校卒業祝い!高校合格祝い!小学校入 […]

続きを読む
宿日記
牛が逃げてます

今日もいい天気だー。あれ、なんか変?気づきましたか? サトウキビ畑に牛がいるじゃん!牛の脱走!そう、隣の牛小屋から牛が逃げている! しかも4頭から増えて ……7頭になっている! 「おーーぉい!こっち来いよー!ここの柵開い […]

続きを読む
宿日記
デイゴの花が満開です

「デイゴーの花が咲き〜風を呼び嵐が来た〜」 の歌詞で皆さんご存知のデイゴの花です。真っ赤で綺麗ですね。例年4月の入学式ごろに咲くんですが今年は暖冬だったので、卒業式に咲きましたね。 毎日毎日コロナウィルスのニュースで自粛 […]

続きを読む
宿日記
十六日祭はお墓の前でピクニック

テレビなんかで見たことあるでしょうか?沖縄では年に一度お墓の前でご馳走を食べる行事があります。 お墓の前で??驚く人も多いでしょうね。 お墓っと聞くと、怖いあまり長いしたくないそんなマイナスのイメージを持つ人も多いでしょ […]

続きを読む
宿日記
石垣島ロッテキャンプ人気No.1佐々木選手ですが藤原選手推しです

ブログを少しサボっている間に、コロナウィルスで世の中大変な事になっていますね。自粛ムードで、学校も休校。 石垣市はまだ患者が出てないということから、学校はお休みにならず、通常登校していますが、いろんなイベントは中止になっ […]

続きを読む
宿日記
2020年ゲストハウスのヘルパー募集開始しました

今年はオリンピックで東京をはじめ海外の観光客も増えて盛り上がるんでしょうね。そんな2020年に沖縄の石垣島にきて一緒にお客様をお迎えしませんか。パキラは女性限定の宿で一人旅のお客様が多いので、ゆったりのんびりとした宿です […]

続きを読む
宿日記
【「※現在はシェアハウス営業は終了しました(現在は個室ゲストハウスです)】ノマドワーカーにおすすめ!石垣島の閑静な集落でシェアハウス

※この記事は過去のシェアハウス運営時の記録です。現在は全室個室のゲストハウスとして運営しており、シェアハウス形式は行っておりません。現在の宿泊スタイルはこちらからご確認ください→【ゲストハウス紹介ページ】 12月に入り石 […]

続きを読む
宿日記
11月の秋の夕空

夕方は主婦は晩御飯の準備やら子供のお風呂で大忙し。 最近は、この時間に外に出ることは少なくなりました。 久しぶりに外にでたら、夕焼け空が綺麗で綺麗で、本当に綺麗で。 毎日こんな綺麗な夕空を見る事が出来た時に、なんで毎日見 […]

続きを読む