宿日記
ハードボイルドな男

おれの名は「ぬちぐー」。 ジャンガリアン、オス、2歳。 ハードボイルドなハムスターさ。 ここには女子しかこないから、みんな”かわいいかわいい~”って黄色い声をだしちゃって、男一人のおれはモテモテってやつ。 だけどよ、いく […]

続きを読む
宿日記
旧盆のアンガマーと獅子舞

沖縄の行事はすべて旧暦で行います。 お盆もそのひとつ。 今年は8/26-28の3日間でした。 白保は伝統的な獅子舞が踊り、村の家々を周ります。 アンガマーの動画・・・も撮ってみました~  獅子おこし。 緊張感が走るなか、 […]

続きを読む
宿日記
車が転がるほどの台風15号

8/23から24にかけて石垣島を襲った台風15号。 ご心配いただいた皆様、本当にありがとうございます。 私たちも「パキラ」も、大きな被害はなく元気です!^^ 今回の15号、去年はほとんど台風らしい台風がこなかったので、久 […]

続きを読む
一人旅
ゲストハウスのヘルパーを考えている方へ、先人からの手紙

ずっと夢だった島暮らしをしてみたい。 その思いだけで、リュックを1つ持って降り立った石垣島。 初日はキャンプをして過ごし、屋根のあるところを探さなくては..!!と思い、何も分からないまま電話をしたのがゲストハウスのパキラ […]

続きを読む
一人旅
白保の海でシュノーケル

パキラから歩いて1分には白保海岸があります。 ここの海には、世界最大級のアオサンゴ群落がありシュノーケルも人気です。 アオサンゴまでは少し距離もあり危ないのでツアーで参加することをおススメします。 多忙期でバタバタしてい […]

続きを読む
宿日記
暴風警報の行われた白保豊年祭2015

いよいよお盆に入り、にぎやかになってきました石垣島。 天気も抜群。日差しは相変わらず痛いほどの攻撃をうけますが、日陰では風も通りさわやかな涼しさです。 ちょっと書かない間にたくさんのことがありました。 まずは・・・「白保 […]

続きを読む
一人旅
すがすがしい朝日を浴びよう

朝5時起き。 眠い目をこすりながら車で出発。パキラから車で20分のところにある玉取り崎へ。ここは日中は人気の観光スポットでたくさんの人で賑わいます。しかし今はAM5:30。誰もいない。 玉取崎から朝日がみたくて、ゲストさ […]

続きを読む
宿日記
川平豊年祭2015

豊年祭シーズンが始まりましたね。 豊年祭は今年の豊作に感謝し来夏世の五穀豊穣(ほうじょう)を祈願する神事のことで、各集落ごとに行われます。 それぞれの集落で内容も異なり、村の伝統が色濃く残っている行事の一つです。 今年初 […]

続きを読む
一人旅
SUPをするならココ!

SUPをしたい時、ご紹介している「Island beach」さん 私も遊びに行ってきました~^^ 満潮のときに遊びに行くので、日によって集合時間が変わります。 やってみたい方は、まずは電話で詳細をきいみててください。 も […]

続きを読む
一人旅
1+1+1=無限

一人旅の良さっていろいろあるけど・・・ 一番いいのは、一人旅同士で仲良くなって 「え?じゃあ一緒に行く?」 ってことになること。 今回は一人旅同士3人集まって黒島に行ってきたみたいですよ~!! 朝から、シュノーケルグッツ […]

続きを読む