グルメ
白保居酒屋「ばさなり」でカメラ女子会

一人旅女子。 多いですねー  (^○^) パキラでは、初めての一人旅のお客さんが多いです。 女性専用だから安心ってのもあるよねー。 ホテルで1人過ごしても楽しくないさー 今日は、全員一人旅! しかも全員明日チェックアウト […]

続きを読む
宿日記
白保小学校運動会

よーーーい   ドン! まだまだ  あっーーい石垣島。 そんな中、3連休はどこもかしこも運動会。 白保は、どこの子供とかみんな知ってるのでおじーもおばーも みーんな見にきます。 子供達より、応援団の大人の方が多いっっっ! […]

続きを読む
オーナーって
白保の棒術

保存会には、獅子舞いがいにも棒術もあります。 白保の棒術! 実践により近い迫力ある演舞で かっこいい!!!! 昔、少し殺陣をやってたもんで 「あぁ、私もやりてぇーーー」 そっち?笑

続きを読む
イベント
白保日曜市

白保のさんご村は 毎週日曜日に「白保日曜市」が行われています。(10時~) 日曜市といえばこれ! 八重山お弁当グランプリで みごと金賞をいただいた   「カナッぱ弁当」!!! しかし残念ながら7月末で お弁当は終わってし […]

続きを読む
オーナーって
白保シュノーケル探検

白保海岸を探検!! 今日は、浜からシュノーケルで海の中を探検してきましたー\(^o^)/ 綺麗だったなぁー まぁ ボートでシュノーケルしたほうが いいポイントで見れるから確実だけどね! それにしても、毎日   海日和 こ […]

続きを読む
オーナーって
白保お散歩

広島では土砂崩れで60人を越す死者がでて、地元だけに余計に心が痛みます。 実家は西区なので、 大きな被害はなかったみたいだけど… 何もできない自分がはがゆいですね。 そんなコトを考えながら 白保の村を夕方にぷらぷらお散歩 […]

続きを読む
宿日記
盆踊り

旧盆は10日で終わり、最終日は各家でウチカビを燃やしたり、花火してたり…とあきらかに「終わり」ムードだったのに! なんと、11日の夜に   "獅子舞祭り"があるんだと! 盆踊り  獅子舞  アンガマー   があるんだと! […]

続きを読む
宿日記
白保旧盆 アンガマー2014

旧盆最終日。 アンガマーが、白保のお宅にくるということで、行ってみました。 「アンガマーとは、あの世からの使者が子孫を連れて訪問し、祖先の供養をする行事。」 と、いうと何か堅苦しいね…でもアンガマーはとっても楽しいのです […]

続きを読む
宿日記
白保の旧盆 獅子舞2014

 8.9.10日と3日間、こちらでは旧暦のお盆にあたり、ご先祖様が帰ってくるので どの家も大忙し!  八重山では、エイサーや、獅子舞、アーガマーなどが行われます。 白保の獅子舞はすごい! ってことなので、行ってきました^ […]

続きを読む
宿日記
旧盆はじまります

今日から3日間、沖縄では旧盆です。 今日は1日目の祖先をお迎えする日ですねー。 旧盆のアンガマーなんかは、私も見たことないから今年見れたらいいなぁーと… ちなみに白保では3日間獅子舞が民家なんかを訪問します。 外のお庭か […]

続きを読む