2020年8月19日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 ishigakipakira 宿日記 全ての木々には意味がある/ヘルパー日記 はいさーいヘルパーのかよです台風が少しずつ発生している8月どんな過ごし方をされていますか?? 石垣は台風は本土に比べ本当に強いです。8月初めに風速23mぐらいの台風を白保で体験しましたが、数字以上の風の強さに驚いています […]
2019年6月24日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 ishigakipakira オーナーって プルメリア を種から育てよう1 先日、プルメリア の種の房が破裂して、種が出てきたーっていうお話をしましたが 前回のブログ「南国の花プルメリア の種」 その種を、せっかくだから育ててみようと思い、まずは水につけてみました 水につけてから1週間で根が出て […]
2019年6月9日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 ishigakipakira オーナーって 南国の花プルメリアの種 プルメリア、南国の花って感じがしますよね。 パキラの玄関にも、赤と白2本のプルメリアの木があり、綺麗に花を咲かせています。 去年の夏くらいから、種がぶら下がってて (タネの写真撮ってなかったので、他サイトから拝借。すみま […]
2019年4月25日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 ishigakipakira 宿日記 月桃の花が満開で梅雨入りしそうな白保。日曜市では新商品の島バナナミルク登場。 月桃の花が満開です。 どこの家でも月桃の花が咲いていてかわいい!!大きなスズランみたいですよねー 花が咲くとそろそろ梅雨入り。 最近とっても湿気が強くて、ムンムン……身体がとっても疲れます。 日曜日10〜13時、近くのサ […]
2014年11月23日 / 最終更新日 : 2020年9月15日 ishigakipakira 宿日記 玄関先のブーゲンビリア 玄関先に! いきなり咲いたブーゲンビリア!!! もともと植えてあったんだけど、咲いてなかったみたい。 知らなかったから、いきなり咲いてびっくりです*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/* 色ずくお花の木が […]
2014年6月19日 / 最終更新日 : 2020年9月15日 ishigakipakira 宿日記 全開!ひまわり畑 しつこい梅雨のしとしとから一転! いきなりここ3日〜4日晴れ始めました!!! なんつー天気予報だっ! もうすぐ梅雨明けするかなぁー^o^わくわく そんな石垣ですが、最近 車で走ると目にとまるこの広大な向日葵畑! 綺麗です […]
2014年6月7日 / 最終更新日 : 2020年9月15日 ishigakipakira 宿日記 ざわわーざわわーのサトウキビ畑 ざわわ〜ざわわ〜! まだまだ背の低いサトウキビ畑 でも子供にとっては背丈よりも高いこのトンネルは楽しいだろうなぁー(^○^) 最近、海辺に白い鳥(なんの鳥だろう?) がいて、散歩してると攻撃されそうになります! ついこの […]