• ホーム
  • 最低6泊の宿
  • 長旅のススメ
  • 女性限定宿のメリット
  • 宿のご案内
    • 各お部屋と施設紹介
    • ハウスルール
    • 夏季宿泊料金
  • 周辺情報
    • 白保のお店情報
    • お祭り・行事情報
  • オーナー紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • QA
  • ご予約はこちら

女性限定宿。徒歩1分の白保海岸からは満点の星空が見れます。女性限定なので気を遣わずにリラックスできますよ

  • 新たな働き方:リモートワークでプチ移住
  • 070-5403-4488
予約フォーム

女性限定ゲストハウスパキラ

  • ホームhome
  • 最低6泊の宿long stay
    • 長旅のススメ
    • 女性限定宿のメリット
  • 宿のご案内guidance
    • お部屋と施設紹介
    • ハウスルール
    • 宿泊料金
    • オーナー紹介
  • 周辺情報village
    • 白保のお店情報
    • お祭り・行事情報
  • ご予約reservation
    • お問い合わせ
    • QA
  • アクセスaccess
  • ブログblog
    • instagram

行事

  1. HOME
  2. 行事
2020年9月9日 / 最終更新日 : 2020年9月9日 ishigakipakira 宿日記

無縁仏にも優しい石垣島の風習

沖縄の行事は全て旧暦なので、お盆も旧暦の7/13〜15の旧盆で行われます。今年は8/31〜9/2でした。 今年はコロナ対策で親戚への訪問も控え、白保の有名な獅子舞も無し……そのうえ台風もくるということで、本当に静かな静か […]

2020年8月22日 / 最終更新日 : 2020年8月22日 ishigakipakira 宿日記

幻の豊年祭となった2020年

今年の豊年祭のムラプーリンはコロナのため中止となりました。豊年祭は1年で1番大きな祭りで、今年の収穫に感謝し来年の豊作を祈る行事。白保では3日間行われます。 1日目は去年の願いを解く日「ガンプトゥキ」。 2日目の「オンプ […]

2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 ishigakipakira 宿日記

2020年豊年祭のムラプーリンは中止です。

先日「オースクマ」という神事が行われました。無事に米の収穫が出来ます様にと願う神事だそうで、関係者だけで行われるので、みたことはないんですけどね。 その儀式で使われたマガリスの残りをお裾分けしてもらいました。マガリスはこ […]

2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 ishigakipakira 宿日記

健康祈願するサニズって

旧暦3月3日はサニズ(浜下り)という行事があります。今年は3月26日でした。これは女性が海に足をつけて、健康祈願をする行事。 昔は家族みんなで海でピクニックみたいにしてたみたいだけど。 今はみんな足つけにきたり、潮干狩り […]

2020年3月23日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 ishigakipakira 宿日記

あの世に送金します

沖縄は先祖崇拝の精神がとても根強く、仏壇行事をきちんとやるお家が多いです。 嫁に来たこの家ももちろんそうで、毎日の茶道はもちろんのこと、旧暦の1日と15日にはお花を変えて手を合わせます。大変ですよねー 先週はお彼岸でした […]

2020年3月15日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 ishigakipakira 宿日記

沖縄の交友関係はお金がかかる

3月は卒業お祝い、合格祝い、そして4月は入学お祝い。春はなにかとお金がかかる時期ですよね。大学合格祝い、就職祝いを開くのは内地でもやりますよね。しかし沖縄は、これだけではありません! 高校卒業祝い!高校合格祝い!小学校入 […]

2020年3月3日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 ishigakipakira 宿日記

十六日祭はお墓の前でピクニック

テレビなんかで見たことあるでしょうか?沖縄では年に一度お墓の前でご馳走を食べる行事があります。 お墓の前で??驚く人も多いでしょうね。 お墓っと聞くと、怖いあまり長いしたくないそんなマイナスのイメージを持つ人も多いでしょ […]

2019年9月18日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 ishigakipakira 宿日記

十五夜の満月に伝統ある棒術を見る

今年は10月13日、十五夜でしたね。 少し曇りでしたが、なんとか満月も見ることができました。 白保では十五夜に棒術演舞を奉納され、公民館で披露されました。 「のど自慢大会」っていう看板が気になります?笑笑 そう、棒術の後 […]

2019年8月20日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 ishigakipakira 宿日記

旧盆は獅子に呑まれて元気に育つ子供

今年の旧盆は新のお盆と重なり、慌ただしく過ぎて行きましたね。 今年はうちの子供が1歳ということで、是非獅子に呑ませたい!!とお願いしに行ってきました。 獅子は先祖供養として初盆のお宅や子供が生まれた家、家を建てたところな […]

2019年8月14日 / 最終更新日 : 2019年8月14日 ishigakipakira 宿日記

旧盆ウンケー。先祖をお迎えする日

今年は旧盆と新盆が重なり、8/13〜15となっていますね。 島嫁2度目のお盆。 初日ウンケーはご先祖様をお迎えするために、朝から仏壇を飾って、ご飯の準備。 たくさんの果物や、お花。そして沖縄ならではのサトウキビ。長いキビ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

ネット予約フォーム

ご予約はこちらから。またはお電話でもOK。
070-5403-4488(9:00-21:00)
24時間予約OK

カテゴリー

  • イベント (19)
  • オーナーって (45)
  • グルメ (35)
  • マクラメ (3)
  • 一人旅 (81)
  • 八重山諸島 (9)
  • 宿日記 (316)
  • 沖縄料理 (7)
  • 海 (38)
  • 番外編 (21)
  • 白保村 (105)
  • 石垣島 (63)
  • 移住 (23)
  • 行事 (33)
  • 観光日記 (93)
  • 農業 (15)
  • トップページ
  • 最低6泊の宿
  • 宿のご案内
  • 宿泊ご予約
  • 周辺情報
  • アクセス

プロフィール

pachira_tate

〒907-0242
沖縄県石垣市白保152
070-5403-4488(9:00~20:00)
info@ishigakipakira.com

問合せに便利!LINE追加おねがいします。

友だち追加

LINE登録でこちらをプレゼント↓↓↓

 

オーナー【きょうこ】

広島出身、東京で12年住んだ後2012年石垣島に移住。2014年にパキラをオープン。現在大好きな白保の嫁になり、子育て真っ最中。
自己紹介はこちら

 

きょうこの手仕事 販売中

Copyright © 女性限定ゲストハウスパキラ All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • メニュー
  • ホーム
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL