サイトアイコン 女性限定ゲストハウスパキラ

白保方言の日めくりカレンダー

沖縄の方言って独特ですよね。
1番有名なのは「ハイサイ(やぁ!)」とか「なんくるないさぁ(どうにかなる)」とかですかね。
沖縄方言といっても沖縄本島と石垣島を含む八重山とではまた違うんですよ。
(沖縄本島)→(八重山)
[いらっしゃい]めんそーれ → おーりとーり
[ありがとう] にふぇーでーびる → みぃふぁいゆー
そしてまた石垣島の中でも、集落ごとに方言があって
街中では「ぶがりた(疲れた)」「ぶがりなおし(打ち上げ)」だけど、白保では「ぼったりた」「ぼったりなおし」と全然違う。
2㎞離れた隣の集落ともまったく言葉が違うってのが面白いよね。

でも今は完全に方言が話せる人はもう70歳以上くらいで、話せないけど聞けるという人も50歳以上くらい…若い人は少しは聞けるけど、両親も標準語(沖縄若者言葉)で話すことの方が多く、TVやネットで標準語を聞くのが当たり前の今、集落の方言が消えかけています。どこの地方にもある問題だと思うけどね。
そこで!そんな方言を継承していこうと、白保村ゆらてぃく憲章推進委員会が日めくりカレンダーを作ってくれました。
「からだ編」ってことは、次作もあるのかな?楽しみにしてます!

この白保(しぃさぶ)方言(むに)、まず面白いのが発音が難しい!
日本語の音にはない子音があって、スィとか、トゥとか、んぅとか?ほんと教えてもらう度に面白いなぁと思っています。

このアマスクルもさ、”あたま”の方が語数少ないのに、なぜわざわざ長くした?笑
蚊もガジャンって言うんだけど、なぜーー笑

ブシピ(尻でか)って飲みの席で必ず誰かが言うから1番に覚えた言葉。笑

私も日々旦那や、周りのおじぃおばぁに教えてもらってるけど、難しいよ!英語より難しいよ!
太陽があがるから東は”アガリ”、日が入っていくから西は”イリ”、北なのに”ニシ”、南は”パイ、ペー”。
難しいけどね、方言を知ると、ここの人たちの昔からの考え方や大切にしていることが見えてくるから面白い。
ナイチャーの私だけれど、少しでも継承のお手伝いできたらいいな。

方言に興味もったかた、まずは「きいやま商店」の「ドゥマンギテ」って歌を聞いてみて!
八重山方言で何言ってるかわからないよ!(笑)

大人女子の3泊以上の一人旅

「村の暮らしにふれる少し長いSTAY」3泊以上の中・長期宿!リモートワーク・移住の入口・人生の休暇など、長く居るから見えてくる沖縄を体験しませんか。詳細は下記へ。
モバイルバージョンを終了