マクラメ編みタペストリー作り
編むのが好きで、少し前までマクラメアクセサリーを作って販売していましたが、子供が産まれてからはなかなか時間が作れずにいました。
最近やっと時間が作れるようになったので、マクラメ再開しました。
今回はアクセサリーではなくタペストリーとか、カーテンに挑戦!
まずは自分の家のカーテン作りで練習
キッチンの小さな小窓用で、西日がまぶしくて室内が暑くなるので西日対策用を!
紐の太さは細すぎると光が入るし、太すぎると可愛くないということで、このくらいでよかったかな。
編み方はアクセサリーもタペストリーも同じなのでスイスイ進むけど。
問題はデザインだよなー
下の方まで編まないと太陽が眩しいよね…でもどんなデザインがいいかなぁ…まぁ編みながら考えるかなぁっと進めてきたら・・・
あれー紐の長さケチったせいで、これ以上編むと紐が足りない・・・
そしてデザインも迷走してきた・・・あれーーーどうすかなぁ…
やばい、行きあたりばったりの自分の人生をみているようだ…
えぇいっっ!!
全く違うデザイン登場!( ´艸`)
左右でデザインが異なるというまとまりがないカーテン出来上がり!
ふふふ…いろいろと勉強になった第1弾。
さて、次は、パキラのカーテンを作ります。窓の上の「採光小窓」「欄間」というのかな、そこの西日対策用のカーテンです。
前回の反省を踏まえて、長めに紐をかけて編み始めます
横幅190cmとずいぶんな大作です
今回はなかなかいい感じにスタートできました。
あとはひたすら無心で編むのみ
時間を見つけては少しずつ。
規則正しく編むのって気持ちがいい
あぁ、出来上がりが楽しみだわぁ…
今年はタペストリーやプラントハンガーを作って、販売まで出来たらいいなぁ~