「沖縄そばの日」を祝う!
東京は、今日は最高気温が15℃くらいと、肌寒い日になっていますね。
一方、石垣島は、最高気温が29℃くらいと、まだまだ半袖で過ごせる気候です。
ただ朝晩は25℃くらいになってきたので、クーラーがいらない日も増えてきました。
寒くない暑すぎない、心地いい時期ですね。
今日は「沖縄そばの日」です。
それにちなんで、「沖縄そば」について、お話していきます。
沖縄そばの日
沖縄そばは、沖縄のソウルフードです。土曜の昼は「沖縄そば」というくらい、沖縄の人はそばが大好き。
しかし、沖縄返還後に、公正取引委員会から「そば粉」を使用していないから「沖縄そば」と名乗っていはいけないと言われてしまいました。
そこで、沖縄県民は、沖縄そばを守るためにがんばって交渉し、1978年10月17日に、公正取引委員会から「沖縄そば」の名称の表示が特殊名称として登録許可されました!
これが今日「沖縄そばの日」です。
沖縄そばの種類
沖縄そばの種類は、地域によって麺の太さ、スープのダシまでさまざまです。
石垣島の沖縄そばは、八重山そばと呼ばれます。
八重山そばは、ストレートで平麺(といってもだだっ広くはない)と丸麺があり、お店によっては、2種類選べるところもあります。
スープは豚骨や鶏ガラをダシをベースにしたスープです。
また、八重山そばには、ピパーチ(島胡椒)を入れるのが特徴です!
トッピングは、三枚肉を入れたら「三枚肉そば」アーサーをいれたら「アーサーそば」といった感じでオーダーします。
シンプルなものから豪華なものまで、お店によってさまざまです。
パキラの近くのそば屋
白保周辺にも、美味しい沖縄そばのお店がいくつかあります。
- マエザト商店
- 五升庵
- 白保食堂
- 英
- ふくよか~
- がや家
それぞれ、個性があって本当に美味しいですよ!
是非いってみてください。
そばを作る
今日は、沖縄そばの日を記念して、家でも八重山そばを作りました。
食べに行くことも多いですが、昔から各家庭で作られていました。
今では、粉末スープや希釈スープもありますが、今日は「沖縄そばの日」ですからだし骨からきちんと作りましたよ!
スープは、豚骨とかつお節をベースに塩、しょうゆで味付け。
スーパーに行くと「沖縄そば」の特設コーナーがあり
普段こちらでは見ない沖縄本島のそばもたくさんあったので、「やんばる」「糸満」の麺を買ってみました。
八重山では見ないちぢれ麺!そして平べったい!
てびち煮も一緒に作って、てびちそばにしたいと思います。
石垣島に来たら、是非沖縄県民のソウルフードの「そば」を食べてくださいね。
そして自分の好みのイチオシの店を探してみてください~