2017年9月2日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 ishigakipakira 宿日記 豊年祭2017 ずいぶん遅くなりましたが豊年祭の写真です。www 今年は天候にも恵まれ、朝から男性陣は車の飾りつけ 三線に踊りに…すごい!!頭が上がらない高校生メンバー あ、私も頑張って踊りました~^^ 日が落ち始め・・・ […]
2017年7月18日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 ishigakipakira 宿日記 豊年祭準備「大綱かき」 もうすぐ豊年祭ですよ! 豊年祭は、一年のお祭りの中で一番盛大です。 一年の豊作に感謝し、来年の豊作を祈願する神事の一つです。 各集落ごとに行われるので、こちらをご参考にください。 白保は25~27日。 観光の方が楽しめる […]
2017年6月7日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 ishigakipakira 宿日記 海人祭が終わったら梅雨が明ける 昔から海人祭(ハーリー)が終わったら梅雨明けと言われているそうです。 今年は5月中旬の梅雨入りで、ハーリーは5月29日だったからまだまだ梅雨明けは先かな? っと思っていたら…なんだか最近晴れている。天候が安定してきたよう […]
2017年1月16日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 ishigakipakira 宿日記 2017年初日の出と白保生年祝い 2017年あけました! 改めて 明けましておめでとうございます。 今年は天気もよかったので期待していた初日の出でしたが、あいにく厚い雲が水平線に…Σ(゚д゚lll)ガーン 八重山古典民謡保存会の横目博二研究所を始め、各 […]
2016年8月28日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 ishigakipakira 宿日記 白保獅子舞2016 もう10日前になりますが、白保の旧盆のようすです。 今年は新盆と旧盆がつながっていて、8月15日からだったので例年以上ににぎやかでした~^^ 白保の旧盆といえば獅子舞!! では獅子舞の様子をUPしていきますね。 代々 獅 […]
2016年8月6日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 ishigakipakira 宿日記 白保豊年祭2016 今年の豊年祭も無事に終わりました!! いや~本当にすばらしい豊年祭でした。 白保豊年祭に参加2年目。去年は台風で暴風域の中開催し、家に帰ったら停電っていう なかなか体験できない豊年祭でしたね~。 今年は天気に恵まれ、今年 […]
2016年6月11日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 ishigakipakira 宿日記 白熱!パキラ初挑戦のハーリー こんにちは! 今年は6月8日。海神祭が行われました! 石垣島では 街中の会場 白保 伊原間 の三か所で行われます。 一番大きな街中の会場へ行く方が多いと思いますが、今日は白保のハーリーをお伝えします!! 今年のハーリーは […]
2016年5月31日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 ishigakipakira イベント 晴天続きの沖縄の梅雨 梅雨というと雨ばっかりで、じめじめ暗ーいイメージがありますが 石垣島の梅雨は から梅雨が多く、降ってもスコールのような一時降って すぐ晴れるというようなお天気です。 ここ数日も晴れ続き・・・今年は特に暑くて、もう夏のよう […]
2016年1月12日 / 最終更新日 : 2020年9月21日 ishigakipakira 宿日記 馬が駆け巡る「種取祭」 昨日の早朝・・・白保の集落に(ヒヒーーン)鳴声と馬のひづめの音が響きわたりました。 白保の「種取際」の様子です。 今年の豊作と無病息災を願う行事で、神司さんのお祈りの後「カタバリ」が始まります。 「カタバリ」:邪気払 […]
2016年1月4日 / 最終更新日 : 2020年9月21日 ishigakipakira 宿日記 2016申年おめでとうございます 2015年の年末はあっという間にすぎて・・・ 2016年あけましておめでとうございます!! 12月の年末は ”一人旅で年末ひとり居酒屋はさみしいよね~” ということで、「鍋パーティー」と「しゃぶしゃぶ」で年越し。 そして […]