2016申年おめでとうございます
2016年1月4日
2015年の年末はあっという間にすぎて・・・ 2016年あけましておめでとうございます!! 12月の年末は ”一人旅で年末ひとり居酒屋はさみしいよね~” ということで、「鍋パーティー」と「しゃぶしゃぶ」で年越し。 そして […]
旧盆のアンガマーと獅子舞
2015年8月29日
沖縄の行事はすべて旧暦で行います。 お盆もそのひとつ。 今年は8/26-28の3日間でした。 白保は伝統的な獅子舞が踊り、村の家々を周ります。 アンガマーの動画・・・も撮ってみました~ 獅子おこし。 緊張感が走るなか、 […]
暴風警報の行われた白保豊年祭2015
2015年8月5日
いよいよお盆に入り、にぎやかになってきました石垣島。 天気も抜群。日差しは相変わらず痛いほどの攻撃をうけますが、日陰では風も通りさわやかな涼しさです。 ちょっと書かない間にたくさんのことがありました。 まずは・・・「白保 […]
白保旧盆 アンガマー2014
2014年8月11日
旧盆最終日。 アンガマーが、白保のお宅にくるということで、行ってみました。 「アンガマーとは、あの世からの使者が子孫を連れて訪問し、祖先の供養をする行事。」 と、いうと何か堅苦しいね…でもアンガマーはとっても楽しいのです […]
白保の旧盆 獅子舞2014
2014年8月11日
8.9.10日と3日間、こちらでは旧暦のお盆にあたり、ご先祖様が帰ってくるので どの家も大忙し! 八重山では、エイサーや、獅子舞、アーガマーなどが行われます。 白保の獅子舞はすごい! ってことなので、行ってきました^ […]