2019年度ゲストハウスのヘルパー募集します
2019年今年もヘルパーさんを募集します!!今年は月2名募集します。ご興味ある方、お気軽にお問合せくださいね。 ●要項● 期間は4月後半~10月末まで(もちろん全期間は難しいと思うので、1ヶ月~OKです。)各月2名募集 […]
緊急!拡散希望!白保リゾートホテル問題
今日は皆さんにお願いがあります。 昨年の2016年6月に白保にリゾートホテルが建設される計画があると知ってから、心を痛め、遺憾に感じ、今私に出来ることをやってきました。しかしながら、相手はさすがに建設のプロ!このような申 […]
豊年祭準備「大綱かき」
もうすぐ豊年祭ですよ! 豊年祭は、一年のお祭りの中で一番盛大です。 一年の豊作に感謝し、来年の豊作を祈願する神事の一つです。 各集落ごとに行われるので、こちらをご参考にください。 白保は25~27日。 観光の方が楽しめる […]
海人祭が終わったら梅雨が明ける
昔から海人祭(ハーリー)が終わったら梅雨明けと言われているそうです。 今年は5月中旬の梅雨入りで、ハーリーは5月29日だったからまだまだ梅雨明けは先かな? っと思っていたら…なんだか最近晴れている。天候が安定してきたよう […]
石垣島、今年は早めに梅雨入りか!?
こんにちは。ご無沙汰しています。 つい最近まで、夜は少し寒くなるから羽毛布団まだいるね~ なんて話していたら 今度は初夏のような暑さといい天気!! 風もまだスキっとしてて、バイクに乗りたくなるね~^^ ここはのばれ農園。 […]
2017年初日の出と白保生年祝い
2017年あけました! 改めて 明けましておめでとうございます。 今年は天気もよかったので期待していた初日の出でしたが、あいにく厚い雲が水平線に…Σ(゚д゚lll)ガーン 八重山古典民謡保存会の横目博二研究所を始め、各 […]
ウユニ塩湖のような海
どこまでも浅瀬が続く日。 大潮の日の干潮時間に、リーフまで続く道が現れます。 そこをテコテコ歩いていると、まるでウユニ塩湖のようです。(あ、行ったことないですけど…笑) 青い空に、白い砂地。 波が作った波紋の砂も美しく芸 […]
石垣島サンゴの白化現象
こんにちは! 最近なんだか秋らしくなって、日差しが強くて暑い日もありますが、風がきもちよくてついついお昼寝しちゃう。^^ この時期が一番好きかも~~^^ 今年の台風は、いつもお越しの沖縄へはぜんぜん来なくて、日本の本土へ […]